管理者
筋肉量=熱中症対策
2022年7月25日 管理者
『おとな』も『子ども』もSUNで身体を鍛えよう!
筋肉をつけることで熱中症対策になるの?
暑さに弱い人は筋肉量が少ないのかもしれません。というのも、筋肉は水分を溜め込むタンクの役割を果たすからです。筋肉量が少ない=水分を溜め込める量が少ないということです。こういった場合はすぐに脱水症状になってしまいます。熱中症対策には、筋肉をつけることが大切なのです。
筋肉をつけること=熱中症対策
特殊なMRIで赤身の牛肉と脂身の牛肉を見ると、赤身には水分がしっかり映っていますが、脂身には水分がほとんど映っていません。
赤身には水分が80%含まれているのに対して、脂身には水分が20%しか含まれていません。ここで赤身は筋肉、脂身は脂肪ということ。すなわち筋肉は、水分を溜め込むためのタンクの役割を果たしているのです。
熱中症になりやすい人となりにくい人の違いは、筋肉量の差にあるのです。熱中症対策には筋肉をつけることが有効なのです。
筋肉をつけるならSUNで!
実際、体重60㎏の筋肉のある男性なら、20リットルほどの水が筋肉に蓄えられています。ところが、筋肉の落ちた体重60㎏のお年寄りになると、筋肉に蓄えられる水の量は10リットルほどに減少してしまうのです。熱中症対策には、水分のタンクとなる筋肉をつけることが大切ということです。
『筋肉をつけるならSUNで!』
スイミング・スタジオ・ジムで鍛える、これが熱中症対策となるのです!
SUNマスターズ水泳競技大会(店舗別対抗戦)!
2016年11月24日 管理者
昨日、サンスポーツクラブ加西でSUNマスターズ水泳競技大会が行われました!
太子の選手達は、大健闘でした!!
そして結果は、、、
見事総合優勝!!!
全員が全力を出し切り、素晴らしい結果を残すことが出来ました!!
この結果に満足せず、来年も優勝を目指して頑張りましょう!
参加されました皆様、本当にお疲れ様でした。
ジュニア強化指定選手認定式
2016年9月27日 管理者
兵庫県水泳連盟の『ジュニア強化指定選手』の認定式が9/25(日)におこなわれ、
SUNグループからは4名の選手が強化指定選手に選出されました。
福本勝太選手(山崎所属:中3)
久斗奈々選手(加西所属:中2)
津田歩季選手(姫路所属:中2)
小峯輝羅選手(網干所属:小6)
今後の活躍にご期待ください!
兵庫県中学校選手権水泳競技大会
2016年7月26日 管理者
神戸ポートアイランドスポーツセンターで行われました『兵庫県中学校選手権水泳競技大会』にて、下記の選手達が上位大会への進出を果たしました。
福本勝太(山崎所属)
1500M自由形・200M自由形/全国中学大会及び近畿中学大会へ
津田歩季(姫路所属)
400M自由形・800M自由形/全国中学大会及び近畿中学大会へ
久斗奈々(加西所属)
800M自由形/全国中学大会及び近畿中学大会へ
400M自由形/近畿中学大会へ
福田萌乃(網干所属)
400M個人メドレー・200M個人メドレー/近畿中学大会へ
吉野裕貴(網干所属)
1500M自由形/近畿中学大会へ
1500M自由形優勝の福本選手
ご声援、ありがとうございました。
第5回兵庫県マスターズ水泳競技大会
2016年7月4日 管理者
昨日7/3(日)に
神戸ポートアイランドスポーツセンターにて開催されました
第5回兵庫県マスターズ水泳競技大会に
男7名女4名 計11名で、個人種目18種目・リレー2種目
に参加してきました。
結果は・・・。
優勝8種目!! うち大会新記録樹立7種目!!
という素晴らしい成績をおさめることができました。
暑い中、レースに競技役員に
皆様、一日お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!
またコツコツ練習に励みましょうね!!